働く女性のための「機能美とデザイン」が光る通勤バッグ5点を厳選 PCも書類もスマートに、“気分が上がる”見た目も妥協しない
ポイント2
機能は収納力や肩かけできるかなどをチェック
男性と違って、通勤バッグに機能を求める女性は少ないかもしれません。ただ、機能に優れていると確実に使い心地はアップします。例えば内部収納が豊富だと、整理整頓しながら収納できますし、ハンドルが肩かけできる長さだと持ち運びが楽です。外見だけで選ぶのではなく、どんな機能を備えているのかきちんと確認してから、セレクトするようにしましょう。
ポイント3
おしゃれで気分が上がるルックス
あくまでも仕事で使うバッグではありますが、おしゃれなルックスだと気分が上がり、仕事へのモチベーションも高めてくれるかもしれません。個性が強すぎるものは仕事用には向かないですが、やりすぎない程度におしゃれなカラーリングやデザインをセレクトするのがおすすめ。普段の仕事着との相性を考慮することも忘れずに。
人気ブランドからおすすめの通勤バッグを5つ厳選
それではおすすめの通勤バッグを見ていきましょう。今回はフルラやトフ&ロードストーンといった人気ブランドから、選ぶポイントを2つ以上網羅したモデルのみを5つピックアップしました。
1.フルラ

幅広い世代の女性から支持されているフルラから推したいのは、バイカラーが目を引くトートバッグ。ミニマルなデザインにバイカラーがより引き立ち、かつ上質なレザー製なので洗練された印象を与えてくれます。
仕事に必要な荷物がすっぽり収まるゆとりのあるサイズ感に加え、両サイドに施されたマグネットボタンを開けることで容量を大きくすることも可能です。

内側にはファスナーポケットとオープンポケット、背面にはスマートフォンやパスケースといった、取り出し頻度の高い荷物を入れるのに適したオープンスリットポケットを完備しています。肩かけできる長めのハンドルや床などに置いたときにきちんと自立するメタルの底鋲など、使い心地を向上させる機能にも注目を。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら