有料会員限定
"CO2削減の救世主"? 大化けなるかエタノール ENEOS、出光興産、コスモエネルギーHD…
✎ 1
✎ 2
バイオエタノールはカーボンニュートラル=温室効果ガスの排出量と吸収量が同じ資源であり、ガソリンを代替可能なためCO2削減に貢献できるとされている。
また、ガソリンにはどのような割合でも混ぜることができ、オクタン価(ガソリンが異常燃焼を起こさないための添加物の割合)向上剤の代替にもなる。さらに、従来の自動車やハイブリッド車(HV)、プラグインハイブリッド車(PHV)にも利用可能というメリットを持つ。
利点が多いエタノール。今度は日本でも普及していくのか。
岸田首相の約束
今年4月、岸田文雄首相がバイオエタノールなどのバイオ燃料への取り組みを世界に向けて約束した。
米国のバイデン大統領、ブラジルのルラ大統領との首脳会談で、バイオエタノールやSAFを含む持続可能なバイオ燃料、水素(生産過程の炭素排出量を最小限に抑えた水素)、アンモニアなどの生産・利用を増大させると表明した。下図を見るとわかるように、両国はエタノールにおいて2大生産国だ。
この記事は有料会員限定です。
ログイン(会員の方はこちら)
有料会員登録
東洋経済オンライン有料会員にご登録頂くと、週刊東洋経済のバックナンバーやオリジナル記事などが読み放題でご利用頂けます。
- 週刊東洋経済のバックナンバー(PDF版)約1,000冊が読み放題
- 東洋経済のオリジナル記事1,000本以上が読み放題
- おすすめ情報をメルマガでお届け
- 限定セミナーにご招待
トピックボードAD
有料会員限定記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら