
先日出た、ある宴席でのこと。70代の経営者が、若い人々を相手に、こんな話を始めた。
「日本社会で成功する、たった1つの法則を知っているか」
講演にも呼ばれるこの経営者は、いつも、この1つのことを話すのだという。
「たった1つ? 何ですか」
社長はにやりと笑った。
「それは、本当のことを言わないことだ」
「えっ」
「心の中で、こうじゃないのかと思うだろ。でも、それを口に出しちゃいかん。そこをぐっと堪(こら)えられるかどうかで、ビジネスの世界では成否が決まる」
みな神妙な顔つきで聴いている。経営者は酒をすすりながら続ける。
「それを言っちゃあおしまいよ、ってやつだ。物事を丸く収めることが何より大事なのよ」
周囲の人が頷(うなず)いている。え、みんな同意しているのか。
私は戯(おど)けた調子で切り返した。
「そうなんすか。いやあ、私はまったく逆だと思ってました」
「はっ?」
「思っていることを言わないと、後で後悔するかなあって。それに、誰も本心を言わない状態って、危険ですよね」
記事全文を読むには有料会員登録が必要です。
(残り 2125文字 です)
【9/30(火)まで】 年額プラン2,000円OFFクーポン 配布中!
詳細はこちらから
無料会員登録はこちら
ログインはこちら