BRICS(ブラジル、ロシア、インド、中国、南アフリカ)のグループが、サウジアラビア、イラン、アラブ首長国連邦(UAE)、エチオピア、エジプト、アルゼンチンを取り込んで拡大するというのは一見、よい知らせのように思えるかもしれない。11カ国となった「BRICS+」は、新興国の声を一段と代表する存在となれる可能性もなくはない。
だがBRICSの拡大は、いろいろな意味で機会を大きく損なうものといえる。というのは、世界には、中国─ロシアの枢軸、および米国の覇権とバランスを取るための、独立した第3の政治グループが求められているからである。
BRICS拡大の問題とは
中国とすでに友好関係を築いている国々しか新規加盟国に含まれないBRICS+が、中国外交の単なる道具となるのは目に見えている。新興国の利益を代表するどころか、新興国に対する中国の関与を広げる場となるのは間違いない。中国の対外投資は汚職や不透明性を促進する傾向にすらあるため、そうした関与は庶民の犠牲の下に行われるのが落ちだろう。
この記事は有料会員限定です。
ログイン(会員の方はこちら)
有料会員登録
東洋経済オンライン有料会員にご登録頂くと、週刊東洋経済のバックナンバーやオリジナル記事などが読み放題でご利用頂けます。
- 週刊東洋経済のバックナンバー(PDF版)約1,000冊が読み放題
- 東洋経済のオリジナル記事1,000本以上が読み放題
- おすすめ情報をメルマガでお届け
- 限定セミナーにご招待
トピックボードAD
有料会員限定記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら