有料会員限定
「拡大するBRICS」から垣間見える空っぽな中身 世界に必要なのはG20の復権だ

南アフリカで開催された第15回BRICS首脳会議(写真:Leon Sadiki/Bloomberg)
「BRICs」という造語を私が2001年に生み出したときの最大の論点は、世界の統治体制(グローバルガバナンス)には主要新興国を組み入れる調整が必要になる、というものだった。ブラジル、ロシア、インド、中国は新興国の上位に位置するだけでなく、全体として世界人口の約半数を統治する国々でもあり、その声を適切に反映させるのは当然といえた。
過去20年にわたり、私のリポートは投資テーマの一種と誤読される一方で、政治グループとしてのBRICS(10年に上述の4カ国に南アフリカが加わった)を支持するものと解釈されてきた。だが、私がそのようなことを意図したことはまったくない。それどころか、09年にブラジルとロシアの外相が正式にBRICsの政治グループを創設する考えを示して以来、私はこの組織体に象徴的なジェスチャー以上の意味があるのか、一貫して疑問を呈してきた。
記事全文を読むには有料会員登録が必要です。
(残り 1218文字 です)
ログイン(会員の方はこちら)
有料会員登録
【9/30(火)まで】 年額プラン2,000円OFFクーポン 配布中!
詳細はこちらから
トピックボードAD
有料会員限定記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら