有料会員限定
中国経済の転機と経済失政 一党独裁の正統性が揺らぐ?
中国が理解に苦しむ動きを見せるようになって久しい。とりわけ理解しがたいのは、中国経済が直面する大問題の中には、指導部が自ら招き寄せたと見えるものが少なくないことだ。
私が初めて中国を訪れたのは1990年。天安門事件の翌年で、季節は冬だったにもかかわらず、北京では自転車をこぐ何千という人々を目にしたのを覚えている。
滞在は短かったが、それでも万里の長城の八達嶺長城を見学することができた。そこまでの道路は今のようには整備されておらず、そうした道路沿いに立つ近代的なビルを見て、なぜこんなにもビルが多いのか、と疑問に思ったものだ。多くのアナリストがそうだったように、私も不動産市場の崩壊が近いという感覚を抱いた。
記事全文を読むには有料会員登録が必要です。
(残り 1252文字 です)
ログイン(会員の方はこちら)
有料会員登録
【9/30(火)まで】 年額プラン2,000円OFFクーポン 配布中!
詳細はこちらから
トピックボードAD
有料会員限定記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら