「社会の中で(フリマなど)2次流通のマーケットプレイスが果たすべき機能や役割は何か、改めて考えさせられた」
メルカリで日本事業を統括する田面木宏尚CEOは1月28日、同社が外部有識者とともに策定した「マーケットプレイスの基本原則」を発表した記者会見でそう語った。
メルカリは2020年7月、外部有識者で構成する有識者会議を設置し、議論を重ねてきた。国内では新型コロナウイルスの感染拡大が本格化した同年2月以降、マスクや消毒液といった衛生用品を店頭で買い占め、フリマサイト等で高額転売する動きが大きな問題となった。これらは法規制や運営側の自主規制で沈静化したが、人気ゲーム機や限定キャラクターグッズなどの高額転売は後を絶たない。
消費者からは、プラットフォーム側による出品規制やアカウント停止を求める声も上がっている。有識者会議で議論した背景には、こうした社会的要請もあった。
高額転売の対策は「アラート」止まり
メルカリの定めた運営の基本原則は、売買が「安全であること」「信頼できること」「人道的であること」の3つ。これに基づいて高額転売の対応方針も打ち出した。
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読み頂けます。
登録は簡単3ステップ
東洋経済のオリジナル記事1,000本以上が読み放題
おすすめ情報をメルマガでお届け
無料会員登録はこちら
ログインはこちら