日本版ライドシェア、普及には高いハードル 国内最大手がサービス休止へ
一般ドライバーと乗客のマッチングサービスが日本の社会で浸透するまでの道のりは険しそうだ。
「モビリティ・プラットホーム『CREW』は2020年12月28日(月)をもって、カスタマーサポートを含む全てのサービスの提供を止め、長期の運営休止とする運びとなりました」
タクシーではない一般のドライバーと乗客をマッチングするライドシェアアプリ「CREW(クルー)」の運営会社、Azit(アジット、東京都渋谷区)が、同事業を長期休止とする旨の告知を出した。
都内や地方の観光地などを対象に事業を展開してきたが、新型コロナウイルスの感染拡大で利用者が激減。4月からマッチング機能のサービス提供は休止しており、コロナ禍が続く中、早期の再開を断念した。年内にサーバーを停止し、アプリ自体が開けなくなる。
Azitの吉兼周優CEO(最高経営責任者)は、「コロナの影響で人が移動しなくなり、タクシー並みかそれ以上に利用者が減った」と話す。再開時期のメドは立っておらず、このまま事業撤退となる可能性も否定できない。今後はバイク便のマッチングアプリ事業に注力するという。
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読み頂けます。
登録は簡単3ステップ
東洋経済のオリジナル記事1,000本以上が読み放題
おすすめ情報をメルマガでお届け
無料会員登録はこちら
ログインはこちら