今年のGWは8900円! 好調USJ、強気値上げの勝算 日本のアニメが起爆剤 リピーター生む戦略
入場者数は右肩上がり。任天堂の大型アトラクション建設も進む。

「俺はルパン三世、こっちは次元大介。あれ~、銭形のとっつぁん先回りしてやがる。それじゃお客さん、しばらく付き合ってもらうぜ」
VR(仮想現実)ゴーグルに映し出される、人気アニメ『ルパン三世』のカーチェイス。映像に合わせて乗り物が動き、乗客はアニメの世界に引き込まれていく。大阪市の此花(このはな)西部臨海地区にあるユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)で、1月18日から始まった期間限定イベント「ユニバーサル・クールジャパン」のワンシーンだ。
イベントに合わせて園内のレストランでは、ルパンの大好物のミートボールスパゲティを再現。逃走中のルパンが食事中に目の前に現れ、記念撮影できる演出もある。売店には次元の帽子など関連グッズが並び、それを身に着けて園内を歩く来場者も目についた。
日本の人気アニメやゲームなどをテーマにしたUSJの「クールジャパン」イベントは今年で5年目を迎える。今回は6月までルパンと『名探偵コナン』、5月末から8月まで『進撃の巨人』や『ゴジラ』、『エヴァンゲリオン』、『美少女戦士セーラームーン』のイベントやアトラクションを予定している。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら