ホリエモン、メディアの表舞台に堂々登場 05年ニッポン放送株取得しフジテレビを手玉
プロ野球新規参入騒動で一躍、世間の注目を集めたライブドアが放送局買収に動き出した。フジテレビへの高値売却が狙いとも…。

奇襲作戦は完全に成功した。
2月8日、ライブドアはニッポン放送の株式の35%を取得したと発表した。7日までにライブドア本体で5.4%までニッポン放送の株式を買い進み、8日早朝、時間外の市場取引によって子会社を通じて29.6%を買い付け、筆頭株主に躍り出た。
同日、ユーロ円建て新株予約権付き社債による800億円の調達も発表している。資金の大部分をニッポン放送株の取得に充てる。大株主50社程度に買い取る意向を伝えており、今後も保有比率引き上げを目指す。
記者会見の席上、なぜニッポン放送だったのかという質問に堀江貴文社長は「なぜフジテレビか……」とポロリ。この言葉を待つまでもなく、ライブドアの狙いがフジテレビジョンにあることは明らかだ。
持ち株比率が3分の1を超えたことで、ライブドアはニッポン放送の株主総会で経営の重要事項に対する拒否権を発動できる。ニッポン放送が22.5%を持つフジテレビだけでなく、産経新聞社などフジサンケイグループにも一定の影響力を持つことになる。
記事全文を読むには有料会員登録が必要です。
(残り 2349文字 です)
【9/30(火)まで】 年額プラン2,000円OFFクーポン 配布中!
詳細はこちらから
無料会員登録はこちら
ログインはこちら