有料会員限定

最新版「本当に強い大学ランキング」25年版を国・公・私立に並べ替え、今回は国立大学の上位を紹介。対象78校のトップは東京大、2位京都大

✎ 1〜 ✎ 53 ✎ 54 ✎ 55 ✎ 56
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

有料会員限定記事の印刷ページの表示は、有料会員登録が必要です。

はこちら

はこちら

縮小

1位は東京大学でランキング開始以来、不動の総合1位だ。205億円と圧倒的な科学研究費補助金(科研費)を筆頭に、1614人にのぼる上場企業役員数(役員数)や外国人学生比率(16.8%)、海外留学協定校数(383校)など多くの項目でポイントが高い。産学協創を推進する体制の強化も進める。27年9月に新学部「カレッジ・オブ・デザイン」を開設予定だ。

2位は京都大学。総合4位で科研費は東大に次ぐ2位。役員数も上位で有名企業400社への就職率(400社就職率)も高い。ノーベル賞も25年受賞の坂口志文氏、北川進氏など卒業生が多数受賞し、日本を代表する高い研究力を誇る。アクセンチュアとの包括連携協定など産官学連携も推進している。

関連記事
トピックボードAD