独自集計、上場企業「取締役の兼務」多い役員一覧 最大で8社の会社の役員を兼務するケースも

拡大
縮小

調査対象期間は2021年4月1日~2022年3月31日に株主総会を開催した企業。この期間中に最多で4社以上兼務していた取締役173人の一覧を掲載。

上場企業の役員兼務状況を調査した。写真と本文は直接関係ありません(撮影:尾形文繁)

上場企業で取締役を兼務する人たちはどれくらいいるのか。東洋経済では2021年4月1日~2022年3月31日に株主総会を開催した企業の招集通知から、役員選任候補のデータを集計した。

本記事に関連したさらに詳しいデータのほか、『会社四季報』、企業、役員、大株主、地域、大学、小売店などの各種データを販売する「東洋経済データベースサービス」 。各種データのカスタマイズにも対応します

調査対象期間の役員候補は2万8628人で、このうち、2社以上兼任しているのが4716人で全体の約16%。

この期間中に最多で4社以上兼務していたのは計173人である(取締役を兼務する173人の一覧表は次ページに掲載しています)。

次ページ兼務役員の一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT
有料会員登録のご案内