インバウンド復活への布石 小売業界 究極の選択

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 5
拡大
縮小

今年の春節にも訪日客は戻らなかった。まだ回復に期待をかけるのか、それとも戦略転換に出るのか。

1月中旬、東京・銀座の中心で威厳を放つ三越銀座店の8階。昼間なのに、客の姿がほとんど見当たらない。

以前は8階すべてが免税店フロアだったが、現在は一部の免税店を残し、半分のエリアを「工事中」という名目で閉鎖している。新型コロナウイルスの感染が拡大し始めていた2年前は、春節(旧正月、今年は2月1日)の休暇シーズンを利用して観光に訪れた中国人らで混雑していた。「現時点では、(閉鎖エリアの)具体的な活用法は決まっていない」(三越伊勢丹ホールディングス広報)。

同店の売上高に占めるインバウンド比率は、2020年3月期には30%程度だった。それが訪日客の蒸発により、直近の売上高はコロナ禍前と比べ4~5割減が続いている。

特集「インバウンド復活への布石」の他の記事を読む

日本政府観光局によると、21年の訪日外国人数はコロナ禍前の19年比で99%減の24万人にまで縮小した(下図)。これは統計公表を始めた1964年以来、過去最少だ。足元ではオミクロン株の感染が急拡大しており、訪日客が回復する時期はまったく見通せない。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内