孫社長も批判を恐れた「資金吸い上げ」のカラクリ 子会社から親会社へ巨額の資金が移動
子会社のソフトバンクから巨額資金が移動。そのスキームとは?
「君たちの気持ちはわかるが、そういう形になると『また孫がおまえたちを財布代わりに使って、親会社の資金繰りに使いたいから仕組んだんじゃないかと言われかねない』と申し上げたが、彼らは『あえて孫さんは批判を受けてくれ』と言うので、話を受けることになった」
ソフトバンクグループの孫正義会長兼社長は5月9日に行った2019年3月期の決算説明会で、通信子会社であるソフトバンクが前日に公表したヤフー子会社化を、こう説明した。
孫社長の言う「君たち」「おまえたち」「彼ら」とはソフトバンクの宮内謙社長とヤフーの川邊健太郎社長のこと。両氏は、ソフトバンクとヤフーが事業上の連携を強化するためには、ソフトバンクGに代わってソフトバンクがヤフーの親会社になったほうがいい、と主張した。
その結果として、莫大な資金がソフトバンクGに流れ込む。
スキームは以下のようなものだ。ソフトバンクがヤフーの第三者割当増資を引き受ける。一方、ヤフーは自己株TOB(公開買い付け)をし、ソフトバンクGが応募。ソフトバンクがヤフーに払い込んだ4564億円にヤフーが700億円を加え、ソフトバンクGに5264億円が入ってくる。
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読み頂けます。
登録は簡単3ステップ
東洋経済のオリジナル記事1,000本以上が読み放題
おすすめ情報をメルマガでお届け
無料会員登録はこちら
ログインはこちら