有料会員限定

企業統治と脱自前主義がソニーの絶好調を支えた 平成経済の証言・出井伸之氏、その2(全4回)

✎ 1〜 ✎ 25 ✎ 26 ✎ 27 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

有料会員限定記事の印刷ページの表示は、有料会員登録が必要です。

はこちら

はこちら

縮小
いでい・のぶゆき●1937年生まれ。早大卒。60年ソニー入社。オーディオ、ビデオ事業を担当後、宣伝担当役員。95年に社長兼COO。2000年会長兼CEO。05年に退任、06年にクオンタムリープを設立。(撮影:今井康一)
平成経済の証言・出井伸之氏(全4回)
第1回「米国の視察で衝撃、帰国後にアップル買収も提案」
第2回「企業統治と脱自前主義がソニーの絶好調を支えた」
第3回「プラットフォーマーになれず苦杯をなめる」
第4回「経営にOBが口を挟む、日本企業の悪弊」

1997年、日本企業で初めて、取締役と執行役員を分ける「執行役員制」を導入したのはソニーだ。

きっかけは1989年に買収したハリウッドのコロンビア映画(現、ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント)の経営が、機能不全に陥ったことだった。

関連記事
トピックボードAD