総選挙は10月22日の投票に向けて大詰めの攻防が続いている。安倍晋三政権は存続できるのか、小池百合子・東京都知事の希望の党は政権を奪取できるのか、枝野幸男元官房長官の立憲民主党はどこまで勢力を伸ばせるのか。選挙結果ごとに今後を占ってみよう。
(1)自公で安定多数・政権維持
自民、公明の与党が定数465の過半数233を上回るだけでなく、常任委員長の全ポストを与党が占めることができる244の「安定多数」を超えれば、安倍政権は存続する。ただ、選挙前の与党が300を超える勢力から大きく議席を減らすようだと、2018年秋の自民党総裁選で安倍首相の3選は望めなくなる。総選挙後の特別国会や年明けの通常国会では、森友・加計学園問題などが引き続き追及され、安倍政権は不安定なままだろう。
野党側は、政権交代を目指していた希望が衆院でそれなりの勢力を維持するとはいえ、政権交代が実現できなかったことで、小池氏の求心力が低下するのは避けられない。憲法改正や安全保障などの基本政策で党内の対立が表面化する。立憲民主党に移籍する議員も出て、混乱する可能性がある。
この記事は有料会員限定です。
東洋経済オンライン有料会員にご登録頂くと、週刊東洋経済のバックナンバーやオリジナル記事などが読み放題でご利用頂けます。
- 週刊東洋経済のバックナンバー(PDF版)約1,000冊が読み放題
- 東洋経済のオリジナル記事1,000本以上が読み放題
- おすすめ情報をメルマガでお届け
- 限定セミナーにご招待
無料会員登録はこちら
ログインはこちら