就活の勝ち組は人生の勝ち組──。就職難といわれる時代が続き、多くの学生が当たり前にそう考えるようになった。が、現実はそう単純ではない。入社後1~2年という早い段階で働く気力を失ってしまう「就活エリート」が近年、増加傾向にあるのだ。
今年の春、大手旅行代理店に新入社員として入社したAさん(男性、25)は、5月の中旬から配属先の支店を休みがちになり、6月末には早くも退職することになった。Aさんが先輩社員に漏らした不満は、「ヨーロッパ旅行を売りたいのに、新人には扱わせてもらえない」というもの。同じ海外旅行の手配でも、日本から遠くなるほど渡航の手続きが煩雑になるのは、素人にも想像がつく。したがって新人はまず、台湾や韓国といった近場の販売から覚え、徐々に担当範囲を広げていく。そんな会社の教育方針が、Aさんには受け入れがたかったようだ。
これは決してまれな例ではない。相次ぐ早期の退職に頭を悩ます企業は多い。打開策として、新入社員教育の内容を見直す企業も出始めた。
この記事は有料会員限定です。
東洋経済オンライン有料会員にご登録いただくと、有料会員限定記事を含むすべての記事と、『週刊東洋経済』電子版をお読みいただけます。
- 有料会員限定記事を含むすべての記事が読める
- 『週刊東洋経済』電子版の最新号とバックナンバーが読み放題
- 有料会員限定メールマガジンをお届け
- 各種イベント・セミナーご優待
無料会員登録はこちら
ログインはこちら