有料会員限定

〈インタビュー〉MUFG亀澤社長が直言「リテール反撃」の勝算、「部品がすべてそろった」「オリーブとはまったくアプローチが違う」

✎ 1〜 ✎ 385 ✎ 386 ✎ 387 ✎ 388
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

有料会員限定記事の印刷ページの表示は、有料会員登録が必要です。

はこちら

はこちら

縮小

エムットを通じて圧倒的に強い銀行の優位性をリテールビジネスに波及させ、銀行顧客などにMUFGのさまざまな金融サービスを使っていただく戦略だ。まったく違うアプローチだと思っている。

ただ、クレジットカードだけを比べると(SMFGに比べて)MUFGのほうが弱い。エムットにおいてもクレジットカードの機能は重要なので、しっかりと引き上げていく。

そこで今回、ポイントプログラムを大幅に強化し、各種条件を達成した場合の還元率を最大20%に引き上げた。ここがオリーブとの戦いなのかなという気がしている。

デジタルバンク設立の意図

次ページはこちら
関連記事
トピックボードAD