働く女性のための「機能美とデザイン」が光る通勤バッグ5点を厳選 PCも書類もスマートに、“気分が上がる”見た目も妥協しない

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
ジュエルナローズのバッグを背負っている様子
リュックでも「きれいめ」なデザインだと、オフィスカジュアルの装いに合わせやすい(写真:ジュエルナローズ)

休日に持つバッグと違って、通勤バッグは機能も重要。PCや書類が入るサイズで収納力にも優れ、かつ持ち歩きやすいものだと使い勝手がいい。そして毎日のように持つバッグだからこそ、気分も上がるデザインだとなおよし。今回は、そんなこだわり派も納得の「本当に使える」通勤バッグをご紹介します。まずは、選ぶときにおさえておきたいポイントから見ていきましょう。

通勤バッグを選ぶ際にチェックするべき3つのポイント

いざ通勤バッグを新調しようと思っても、何を基準に選んだらいいのかわからない人も多いはず。そこで購入時にチェックするべき3つのポイントをお伝えします。自分は通勤バッグに何を求めているのかを知るヒントにもなるでしょう。

東洋経済Style&Lifeのトップページはこちら

ポイント1
悩んだらPCも収まるA4サイズ

通勤バッグで一番重要なのはサイズ感です。普段持ち歩く荷物の量やワークスタイルなどを考慮してセレクトするのがベストですが、困ったときはA4サイズを選んでおけば間違いないでしょう。

それなら仕事に必須のPCもすっぽり収まりますし、書類やノートなどもすっきり収納できます。大きすぎず小さすぎない、通勤バッグとして女性にもジャストなサイズ感といえます。

【写真】機能性とデザイン性を兼ね備えた通勤バッグを厳選。ラインナップはフルラ、ペッレモルビダ、トフ&ロードストーン、セレーンエテール、ジュエルナローズ。一部カラーバリエーションも紹介
次ページはこちら
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事