小学校の教育実習はいつから?時期や申し込みについて解説

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

教育実習終了後

大学(教職センターやゼミの教授など)への報告はもちろんですが、お世話になった学校(校長宛て)と指導教官(教諭)へは直筆のお手紙を書くことをお勧めします。メールでも御礼を伝えることは可能ですが、即時性よりも丁寧さを重視したほうがよいよでしょう。受け手となる学校側は即時性を求めてはいないと思われます。

御礼状や感謝状の書き方

大学によっては「教育実習の手引き」にサンプルの文章が載っているかもしれません。また、図書館などの書籍、インターネットサイトを活用するのも手ではあります。便箋などが華美にならないよう気を付けてください。

 
清水 智(Shimizu Satoshi)FREERIDE TEACHER (一社)エンターキー教育ICTコンサルタント

元東京都公立小学校主幹教諭。都内&小笠原諸島父島での小学校勤務から長野県白馬村へ移住。長野県内で小学校講師と白馬エリアを中心とした教育ICTのアドバイザーも務める。GEG Hakuba Valley 共同リーダー

執筆:清水 智
東洋経済education × ICT編集部

東洋経済education × ICT

小学校・中学校・高校・大学等の学校教育に関するニュースや課題のほか連載などを通じて教育現場の今をわかりやすくお伝えします。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事