外食 出店の限界 生き残りかけ郊外進出

✎ 1 ✎ 2
拡大
縮小

このまま衰退するか、攻勢をかけるか。外食チェーンが難しい選択を迫られている。

神奈川県海老名市の小田急線海老名駅を降りて歩くこと約10分。踏切を渡った先に、昨年1月にオープンした食べ放題焼き肉店「焼肉きんぐ」とステーキハウス「ブロンコビリー」が店を構えていた。いずれも郊外ロードサイドを中心に支持を広げ、出店を拡大してきた外食チェーンだ。

そんな郊外の雄たちの目の前に、同年7月に牛丼チェーン大手の「松屋」が乗り込んできた。近隣にはマンションも並んでおり、平日の昼間でも客足は途切れない。松屋はこれまで都市部の駅前を中心に出店してきた。ところが、コロナ禍を経てその出店戦略がガラリと変化。足元では郊外ロードサイド店を急速に増やしている。

競合の「すき家」や「吉野家」と比べると、2021年の松屋の出店に占める郊外ロードサイド店の比率はまだ低い。それでもコロナの影響が出る前の19年比で、21年に松屋が出店した郊外ロードサイド店の数はおよそ5.5倍にまで拡大した。

特集「外食 出店の限界」の他の記事を読む

郊外ロードサイドへの出店を進めているのは松屋だけではない。首都圏のJR駅前に集中的に店を展開してきた中華業態「日高屋」も、今後は出店数の3割程度をロードサイド店にしていく構えだ。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内