ヤフーLINE統合の試練 ネット通販で楽天超え狙う
注力領域の1つに挙げたコマース領域。先を行く競合にどう追いつくのか。
発表から1年4カ月。ヤフーとLINEの経営統合が2021年3月1日に完了した。
持ち株会社であるZホールディングス(ZHD)のトップには、ヤフーの川邊健太郎社長、LINEの出澤剛社長がCo‐CEO(共同最高経営責任者)として就任。同日の記者会見にも両名が登壇し、統合後の戦略について語った。
新体制では、ヤフー・LINEが従来強みとしてきた「検索・ポータル」、「広告」、「メッセンジャー」を根幹領域として引き続き育成する。加えて、新たな注力領域として「コマース」(EC〈ネット通販〉や店頭向けソリューション)、「ローカル・バーティカル」(飲食店予約や旅行予約)、「フィンテック」(スマートフォン決済、証券、ローンなど)、「社会」(行政、防災、医療など)を設定。両社の既存サービス間の連携や新サービスの創出に取り組む。
どの事業にも活用を推進するAI(人工知能)については、向こう5年間で5000億円の開発投資を行う。併せて同期間、AI活用に携わる国内外のエンジニアを5000人増員する計画だ。これらを行いつつ、ZHDは23年度に売上収益2兆円、営業利益2250億円の達成を目指す(現在は両社単純合算で売上収益1.4兆円、営業利益1600億円ほど)。
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読み頂けます。
登録は簡単3ステップ
東洋経済のオリジナル記事1,000本以上が読み放題
おすすめ情報をメルマガでお届け
無料会員登録はこちら
ログインはこちら