有料会員限定

深刻化する「負動産」問題 老朽化マンションが悩ましい Part3 バブル崩壊に備えよ

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 最新
拡大
縮小

これから始まる不動産危機への対処法

不動産がマイナス価値の負動産になっていく。どうしたらよいか(写真はイメージ)(metamorworks / PIXTA)

特集「不動産バブル崩壊前夜」の他の記事を読む

今後、不動産バブルが崩壊したとき、深刻になると思われるのが、“負動産”の問題だ。負動産とは、例えば、親から相続したが空き家や空き地になっていて、貸したり売ったりすることができず、税負担や管理費による支出ばかりが膨らんでしまう「負」の価値を持つ不動産のことだ。

一日も早く売却を! 隣地の住人が有力候補

「田舎の実家を相続したが空き家になっている。知人に不動産仲介会社を紹介してもらい、売却を依頼したが、1年経っても売れずに困っている」

相続のコンサルティングをしている私の元には、このような相談が近年増えている。調べると、不動産会社が十分な売却活動をしていないことが多い。地方物件は価格が安く、仲介手数料が少ないため、都市部の不動産会社は一生懸命取り組まないのが当たり前だ。売却活動をしっかりやってもらうには、相続物件のある地域の不動産会社へ自ら足を運び、状況を詳しく話して依頼することが欠かせない。

隣地の住人が有力な買い手候補となることが多い。その物件を買うことで日当たりや風通しがよくなったり、二世帯住宅にできたり、知らない人が住むリスクをなくせたりする。隣地に限らず周辺エリアに住む人は、その物件に価値を見いだしている場合がある。不動産会社には、隣地や周辺エリアに積極的に販売活動をしてもらうことが重要だ。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内