有料会員限定

太陽光発電が牙を剥く 全国各地で乱開発

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

有料会員限定記事の印刷ページの表示は、有料会員登録が必要です。

はこちら

はこちら

縮小

環境に優しいといわれる太陽光発電が、地域住民との間に深刻なトラブルを起こしている。特に固定価格買取制度(FIT)の下で急速に設備導入が進んだここ数年、被害の訴えが全国各地で相次いでいる。

光害

 千葉県白井市 

千葉県白井市に住む50代の主婦Aさんもその一人だ。Aさん宅の北側10メートルに満たない至近距離で、広さ1ヘクタールに及ぶ巨大な太陽光発電施設(750キロワット)が稼働したのは2016年3月。程なくAさんは、太陽光パネルからの強烈な反射光に悩まされるようになった。

夫のBさんが、発電所の開発事業を手掛けた千葉県君津市の不動産会社「新昭和」と、設備を所有する同県我孫子市の「湖北台産業」に、内容証明郵便で被害の事実を伝えたのは同年7月。両社宛ての書簡に次のように記した。

「家の周辺が例年より明るく、まぶしくなっています。その光が窓に届いてしまうため、一日中シーツやタオルをかけている状態です。家族が体調を崩し、通院もしました」

関連記事
トピックボードAD