内部で何が起きているか トラブル続出の「TX」

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

乗客増加に社内体制の整備が追いつかず、社員の安全意識低下も懸念。

TXは開業時に新型車両を導入。全駅にホームドアを備え、設備の安全性は折り紙付きだ(撮影:大澤 誠)

秋葉原(東京都)とつくば(茨城県)を最短45分で結ぶつくばエクスプレス(TX)。2005年開業で全駅にホームドア、踏切なしという高い安全性が売りだ。沿線開発も進み、乗客数も右肩上がり。その成長著しい鉄道に、今ほころびが見え始めている。

5月25日、柏たなか駅でオーバーランが発生。TXは列車を決まった位置で正確に停止させるための専用装置を導入している。運転士は列車を手動モードに切り替えていたことを忘れて運転。自動停止しないことに気づき、非常ブレーキをかけたが間に合わなかった。

オーバーランはこれが初めてではない。今年1月に新御徒町駅、15年5月に南流山駅でも発生している。原因は三つともまったく同じで装置の切り替えミスだ。TXを運行する首都圏新都市鉄道は再発防止策として「基本動作の励行の再徹底」を掲げるが、同じトラブルが続く以上、有効な手だてとはいえない。

鉄道事業者には、列車の衝突や脱線といった事故やそのおそれがあると認められる事態を国土交通省に報告する義務がある。TXは開業以来、報告はゼロだ。

関連記事
トピックボードAD