有料会員限定

飛来するユニコーン・DJIの深層 深圳発 中国メイカー革命 [第2回]

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3
拡大
縮小

ドローン世界最大のDJIは、深圳メイカーズの代表格というべき企業だ。そのビジネスモデルは、驚くべきスピードで高度化している。

[記事のポイント]

(1)深センを代表する企業・DJIは2013年に発売したホビー用ドローンで成功を収め、今や世界シェア8割を握る。世界が注目する「ユニコーン企業」だ

(2)DJIの事業戦略は、ドローンの継続的な強化に加え、川上・川下への展開、農業用など新セグメント開拓、人材育成などエコシステム強化と多方面に及ぶ

(3)DJI創業者のフランク・ワン氏は完璧主義的な強烈な性格とも指摘される。トップの「激極尽志、求真品誠」と呼ぶ方針が、圧倒的な製品を生み出す

 

2016年10月、中国・深セン市で開催された起業促進イベント「創業・イノベーションウィーク」。米アップルを率いるティム・クック氏、アリババ集団のジャック・マー(馬雲)氏、メッセージアプリのウィーチャット(微信)で有名なテンセント(騰訊)のポニー・マー(馬化騰)氏……そうそうたる経営者とともに、メインセッションで最前列に座った36歳の青年がいた。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料会員登録のご案内