PhotoGallery

「東急vs西武」昭和の四季報に刻まれた分岐点 鉄道会社が住宅地や百貨店、ホテルを築いた時代

東急電鉄本社ビル(1989年撮影)
これまでテキストデータとしての入手が困難であった、戦前期から戦後、高度経済成長期、バブル期にかけての『会社四季報』記事がテキストデータとして利用可能に。本記事に関連したさらに詳しいデータのほか『会社四季報』、企業、役員、大株主、地域、大学、小売店などの各種データを販売する「東洋経済データベースサービス」はこちら 。各種データのカスタマイズにも対応します
(出所)『会社四季報』1961年新春号
(出所)『会社四季報』1961年新春号
(出所)『会社四季報』1965年夏号
(出所)『会社四季報』1969年夏号
(出所)『会社四季報』1970年秋号
(出所)『会社四季報』1972年新春号
(出所)『会社四季報』1979年新春号
(出所)『会社四季報』1981年新春号
(出所)『会社四季報』1982年夏号
1960年代から80年代にかけて、日本は急激な経済成長を遂げた。この時代、東京近郊の都市開発を牽引したの…