PhotoGallery

今さら聞けない「メタ認知」、学びに向かう力を育む授業4つのコツとは? 忙しい教員の「効率的な学び」の実現にも役立つ

三宮 真智子(さんのみや・まちこ)大阪大学名誉教授、鳴門教育大学名誉教授、学術博士(大阪大学)専門は、認知心理学、教育心理学。コミュニケーションや思考・学習に関する実証研究、教育開発を行っている。主な著書に『メタ認知 あなたの頭はもっとよくなる』(中公新書ラクレ)、『メタ認知で〈学ぶ力〉を高める 認知心理学が解き明かす効果的学習法』(北大路書房)、『誤解の心理学 コミュニケーションのメタ認知』(ナカニシヤ出版)など(写真:本人提供)
新学習指導要領の新たな学力観に基づく授業づくりに悩む教員は少なくない。とくに「学びに向かう力、人間…