パナソニック「巨額買収」に拭えぬ不安 新市場開拓で成長狙うも

拡大
縮小

サプライチェーンマネジメント市場の開拓を狙うが、懸念は残る。

4月にCEOに就任したばかりの楠見氏はブルーヨンダーについて、パナソニックがSCM市場を開拓するのに「不可欠なピース」と語った

成長への妙策か、それとも不相応な愚策か。パナソニックが総額71億ドル(約7700億円)で出資先の米ソフトウェア企業・ブルーヨンダーを買収する。パナソニックにとって、2011年に約8000億円を投じた三洋電機などの買収以来の巨額案件だ。

パナソニックは成長の柱となる新事業の創出に苦戦し、近年は売上高7兆~8兆円前後での足踏み状態が続く。今回の買収によってブルーヨンダーが手がけるサプライチェーンマネジメント(SCM)分野の事業成長を加速させる狙いだ。

だが、パナソニックの過去を振り返ると楽観できない。成長を見込んで巨額を投じた事業が想定どおり寄与せず、たびたび業績の足を引っ張ってきたためだ。

今回も投資家らの危惧が株価に表れた。買収発表のあった4月23日、パナソニックの株価は一時前日比4.9%安まで下落した。

買収するブルーヨンダーが手がけるのはSCMを支援するソフトウェア。工場や物流倉庫、小売店舗などで製品の需要予測や在庫管理などを行い、顧客企業の収益改善につなげている。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内