“攻めない"孫社長の思惑 現金重視のソフトバンクG

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

テクノロジーに特化した投資会社として攻める局面だが、ファンドの勢いは落ちている。

ソフトバンクグループの孫正義会長兼社長は「いろいろな負債を抱えている中で最大の防御は現金だ」と強調した(撮影:尾形文繁)

「ソフトバンクグループ(SBG)はもはや投資会社だ。売上高や純利益(の開示)が、われわれにとってどれだけ意味があるのかは疑問。ただルールなので発表していく」。SBGの孫正義会長兼社長は8月11日、2020年4~6月期決算の記者会見でそのように語った。

同社は国際会計基準を適用しているが、今回から、事業会社における営業利益の開示を取りやめ、SBG本体やソフトバンク・ビジョン・ファンドなどの投資事業における実現損益や含み損益を「投資損益」として開示。投資会社としての実態を損益計算書でより細かく説明するのが狙いだ。

20年3月期に過去最大となる9615億円の最終赤字を計上したSBGだが、20年4~6月期は前年同期比で11.9%伸び、1兆2557億円の最終黒字となった。前期に1兆4125億円の赤字を計上したビジョン・ファンドの税引き前損益が4~6月期に1296億円の黒字となったほか、4月に米通信会社スプリントとTモバイルUSが合併したことに伴う株式交換差益や6月のTモバイル株売却益が大きく押し上げた。

関連記事
トピックボードAD