プロトレイルランナー 鏑木毅 50歳を目前に世界レベル
山野を駆け抜けるトレイル競技の鉄人ランナーが日本にいる。若いときは故障続きだったが、中年になって花開く。すばらしきかな、遅咲き人生。
178センチメートル、62キログラムの痩身に長い手足。アスリートたることを如実に示すのが、こぶのように盛り上がった両大腿(だいたい)部(太もも)の筋肉だ。

鏑木毅(かぶらき・つよし)、48歳。舗装された道路ではなく、山野を駆け抜けタイムを競うトレイルランニングの日本での第一人者である。50歳を目前にして世界トップレベル。サッカーの三浦知良どころではないのだ。
鏑木は過去、国内のレースで軒並み優勝、欧州で行われる世界最高峰レースで3位になるなど、華々しい戦歴を誇る。さらに、富士山の周囲を巡るレースを企画、実行委員長も務めるなど、普及役としても先頭をひた走る。
横浜市緑区にある三保市民の森。住宅地のすぐ隣に、深山幽谷のような風景が広がっている。関東近郊の山が雪に覆われ登れなくなってしまう冬季によく訪れる、鏑木のトレーニング場所の一つだ。ある平日の午前、トレーニングを見学させてもらった。
「最近、動体視力が下がって、下り坂でのスピードが前より落ちちゃったんですよ」
記事全文を読むには有料会員登録が必要です。
(残り 6183文字 です)
【9/30(火)まで】 年額プラン2,000円OFFクーポン 配布中!
詳細はこちらから
無料会員登録はこちら
ログインはこちら