PhotoGallery

取締役会の言及「年2回→毎月20分」で経営層の意識変革に成功したPwC Japanのセキュリティ戦略、採用争いは「完全リモート勤務」で差別化

PwC Japanのサイバーセキュリティ対策
外村 慶 (とのむら・けい)/PwC Japanグループ チーフ・インフォメーション・テクノロジー・オフィサー。IT業界にてソフトウェア、サービスおよびコンサルティングビジネスに関する25年以上の実務経験を有し、10年以上にわたり情報セキュリティ市場に特化した経歴を持つ。大学卒業後、大手外資系コンピューター企業にてソフトウェアの開発、販売、役員補佐を歴任。その後、大手外資系セキュリティソフトウェア会社の日本法人COOとして、日本市場におけるセキュリティビジネスの戦略と実行を担当。2017年にPwCコンサルティング合同会社に入社後は、同社ならびにPwCあらた有限責任監査法人を含むPwC Japanグループのサイバーセキュリティビジネスを統括する責を持つ(写真:PwC Japanグループ提供)
「CISO(Chief Information Security Officer)=“最高情報セキュリティ責任者”」とは、企業や組織の…