PhotoGallery

幼保小の接続問題、通知表廃止した香川小で新たな実践「スタートカリキュラム」 学習指導要領の目標・内容とのひも付けは?

ひらがなで教室表示をつくるプロジェクトの様子
完成した教室表示(写真:長島氏撮影)
腐葉土プロジェクトに取り組む様子(写真左)と、氷を使った活動の様子(写真右)
山田剛輔(やまだ・ごうすけ)茅ヶ崎市立香川小学校総括教諭2005年より教員になり、2024年で20年目。2018年から香川小に勤務。2024年9月、1年生を担任して2022年度の1年間の実践をまとめた『時間割から子どもと一緒につくることにしてみた。』(学事出版/共著)を出版。神奈川県「第1回いのちの授業大賞」優秀賞受賞。教育研究会「根源」主宰。「ちがさきスポーツサポーターズフェライン(一社)」理事(写真:長島氏撮影)
保護者には、Google Classroomを活用して授業観や子どもたちの学校生活を写真と文章で毎日のように伝えた
香川商店街プロジェクトに取り組む様子
通知表をなくしたことで知られる神奈川県茅ヶ崎市立香川小。2022〜23年度の2年間、同校で1年生の担任をつ…