売れない時代に勝ち残る「熱狂的ファン」作りの経営 スノーピーク、ハルメクなどの成功例から学ぶ
スノーピーク、ハルメクなどの成功例から学ぶ。
「ファンの心を躍らせろ!」。モノが売れない時代に事業を成長させるにはどうしたらよいのか。カギは熱狂的なファンの存在である。
スノーピーク|コアユーザーが毎年増えていく
特集「売れない時代に勝ち残る「熱狂的ファン」作りの経営」の他の記事を読む
「ダッチオーブンで作ったカレーはおいしいですね」「キャンプだけでなく、私は家でも煮込み料理に使ってますよ」──。東京都昭島市にあるスノーピーク直営店の敷地内で、週末夜に開催された「たき火トーク」イベント。参加した顧客は、たき火を囲みビールを飲み、振る舞われたカレーを食べながら、スノーピークのスタッフや隣り合った参加者と、商品の性能や最近行ったキャンプの話で盛り上がっていた。
スノーピークは、新潟県三条市に本社を置くアウトドア用品メーカーだ。1958年に金物問屋として創業、登山家だった創業社長の山井幸雄氏が当時の道具に不満を持ち、登山用品や釣り具を開発したことでアウトドア分野に進出した。
86年、2代目の現社長・山井太氏が入社しキャンプ製品の開発を開始。80年代終わりから90年代初めにかけてのオートキャンプ(キャンプ場の中まで自動車で乗り入れ、車の横にテントを張って自然の中で寝食を楽しむキャンプスタイル)ブームを追い風に、業績を一気に拡大させた。
この記事は有料会員限定です。
2025年1月10日(金)18:00から14日(火)9:00まで、すべての有料会員限定記事を無料会員に公開中!
東洋経済オンライン有料プランでは、有料会員限定記事を含むすべての記事と、『週刊東洋経済』電子版をお読みいただけます。
- 有料会員限定記事を含むすべての記事が読める
- 『週刊東洋経済』電子版の最新号とバックナンバーが読み放題
- 有料会員限定メールマガジンをお届け
- 各種イベント・セミナーご優待
無料会員登録はこちら
ログインはこちら