日本総合研究所 副主任研究員村瀬拓人個人消費はGDPの約6割を占める、重要な経済活動です。代表的な指標は総務省の「家計調査」。財やサービスを買った側(需要側)からとらえたもので、各世帯が何にいくら使った…
記事全文を読むには有料会員登録が必要です。
(残り 1088文字 です)
ログイン(会員の方はこちら)
有料会員登録
【9/30(火)まで】 年額プラン2,000円OFFクーポン 配布中!
詳細はこちらから
この記事の特集
トピックボードAD
有料会員限定記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら