北朝鮮とも交渉した核問題の専門家が警告 [INTERVIEW]
ロバート・ガルーチ 米ジョージタウン大学教授、元米国国務省次官補
──米クリントン政権で外交官として北朝鮮の核問題解決に取り組み、国際安全保障の専門家として高名なロバート・ガルーチさんは、民生用で原子力発電のための六ヶ所再処理工場(青森県六ヶ所村)の稼働計画に懸念を表明しています。それはいかなる理由によるのでしょうか。
私は原発に反対の立場ではない。このことと、使用済み核燃料を再処理しプルトニウムを分離するのに反対の考えであることとはまったく矛盾しない。安全にできる再処理の方法はなく、やり方によっては核兵器に使える材料を生み出せる。だからこそ、再処理に反対している。
──「平和利用」を目的とする日本の再処理政策を、なぜ問題視しているのですか。
六ヶ所再処理工場でのプルトニウムの分離は国際的にも大きな問題であり、世界の目が日本に向いている。日本政府や電力業界関係者は、このことにもっと注意を払うべきだ。
再処理はコストが高く、経済合理性はまったくない。また、放射性廃棄物の処理をよりスムーズに行うという点でも意味がない。このことは2012年に公表された放射性廃棄物処理に関する米国のブルーリボン委員会報告書にも明記されている。
この記事は有料会員限定です。
東洋経済オンライン有料会員にご登録いただくと、有料会員限定記事を含むすべての記事と、『週刊東洋経済』電子版をお読みいただけます。
- 有料会員限定記事を含むすべての記事が読める
- 『週刊東洋経済』電子版の最新号とバックナンバーが読み放題
- 有料会員限定メールマガジンをお届け
- 各種イベント・セミナーご優待
無料会員登録はこちら
ログインはこちら