PhotoGallery

"健全に射幸心を煽る"ゲーム「ローグライト」、人間の本性を暴く人気ジャンルの魅力とは?

ローグライトの人気作はたくさんある。すっかりゲームジャンルとして定着したといえる(画像:Steamより)
ローグライトの定番『Vampire Survivors』。2025年の現在もアップデートが続いている(画像:Steamより)
変哲のない宝箱だが、運がよければ開けた瞬間に激アツ演出が発生。否応なしに脳に快感を沸かせようとしてくる(画像:Steamより)
ローグライト好きに刺ささるタイトル『BALL x PIT』。ブロック崩しそのものより、ローグライトのほうがメインディッシュだ(画像:Steamより)
拠点強化要素が充実しているのもポイント。ゲームプレイスキルよりも、地道にプレイすることが求められる(画像:Steamより)
スロットを題材にしたローグライト『CloverPit』も登場。そもそも射幸心を煽ることが重要なので、相性はよい(画像:Steamより)
『Megabonk』もローグライトのヒット作。大量の敵やボスを倒してレベルアップし、生き残るのを目指していく(画像:Steamより)
ローグライトの祖先にあたる『ローグ』。古いゲームなのでグラフィックはかなり簡素である(画像:Steamより)
ビデオゲームにあまり詳しくなかったとしても、「インディーゲーム」が流行っていることはなんとなくわか…