PhotoGallery

「いちごカレー」や「餃子パフェ」「ピラニアの素揚げ」…世にも不思議な《謎フード》を25年も追い続ける会社員の熱量

餃子パフェ(写真:ぱくさん提供)
コーヒーラーメン(写真:ぱくさん提供)
ワニ尾びれの姿煮(写真:ぱくさん提供)
金の海老カレー家系(金箔海苔付き)(写真:ぱくさん提供)
いちごカレー(写真:ぱくさん提供)
アイスラーメン(写真:ぱくさん提供)
全長120cm、重さ12kgのシンデレラパフェ(写真:ぱくさん提供)
ジャンボ餃子(写真:ぱくさん提供)
食欲減退ブルーカレー(写真:ぱくさん提供)
ニシンを発酵させたスウェーデンの食べ物、シュールストレミング。「世界一臭い食べ物」として有名(写真:ぱくさん提供)
霜降り肉ケーキ(写真:ぱくさん提供)
ナポリタンサワー(写真:ぱくさん提供)
謎フード認定されなかったピラニアの素揚げ(写真:ぱくさん提供)
「明星 一平ちゃん夜店の焼きそば ショートケーキ味」(写真:ぱくさん提供)
池の水サイダー(写真:ぱくさん提供)
「ハリー・ポッター」に登場するお菓子、百味ビーンズ(写真:ぱくさん提供)
氷カレー(写真:ぱくさん提供)
富士の石(お菓子)(写真:ぱくさん提供)
いちごドライカレー(写真:ぱくさん提供)
喫茶マウンテンの甘口イチゴスパ(写真:ぱくさん提供)
喫茶マウンテンの甘口メロンスパ(写真:ぱくさん提供)
謎フード公安委員会発行の同人誌はネットで購入可能(写真:ぱくさん提供)
巨大なシンデレラパフェに挑むオフ会(写真:ぱくさん提供)
謎フード公安委員会会長のぱくさん(写真:ぱくさん提供)
1杯11万円の松阪牛ラーメンを食べるオフ会。大きさの比較用に通常サイズのラーメンも注文して、この日のお会計は11万1980円(写真:ぱくさん提供)
仕事が終わって帰宅したら疲れて何もできない──。そんな人がいる一方で、時間、体力、お金をやりくりし…