PhotoGallery

「子どもの体力低下」数値に一喜一憂するより、重視すべき「身体不活動」 コロナ禍で貴重な継続データが途絶える恐れも

東京家政学院大学で教授を務める田中千晶氏。写真は幼児を対象とした生活習慣調査の様子(写真:本人提供)
「THE GLOBAL MATRIX 4.0 ON PHYSICAL ACTIVITY FOR CHILDREN AND YOUTH」の世界のデータをわかりやすくまとめたフライヤー(C)Active Healthy Kids Japan
日本の子どもの体力は、主に学校で行われる「新体力テスト」によって測られる。スポーツ庁がまとめた調査…