PhotoGallery

葛飾北斎「桶屋の富士」実は富士山ではなかったか

葛飾北斎「冨嶽三十六景 尾州不二見原」すみだ北斎美術館蔵(前期展示)展示風景(撮影:小川敦生)
葛飾北斎「冨嶽三十六景 凱風快晴」すみだ北斎美術館蔵(前期=7月23日まで=展示。後期=7月25日から=には別摺りの同作品を展示予定)展示風景(撮影:小川敦生)
葛飾北斎「冨嶽三十六景 山下白雨」すみだ北斎美術館蔵(前期展示。後期には別摺りの同作品を展示予定)展示風景(撮影:小川敦生)
葛飾北斎「冨嶽三十六景 甲州三島越」すみだ北斎美術館蔵(前期展示)展示風景(撮影:小川敦生)
「富嶽百景」初編より「木花開耶姫命」すみだ北斎美術館蔵(通期展示)(撮影:小川敦生)
葛飾北斎「諸国瀧廻り 下野黒髪山きりふりの滝」すみだ北斎美術館蔵(前期展示)展示風景(撮影:小川敦生)
葛飾北斎「諸国名橋奇覧 飛越の堺つりはし」すみだ北斎美術館蔵(前期展示)展示風景(撮影:小川敦生)
葛飾北斎「冨嶽三十六景 尾州不二見原」すみだ北斎美術館蔵(前期展示)展示風景(撮影:小川敦生)
江戸時代後期に風景画の世界を切り開いたことで知られる浮世絵師、葛飾北斎(1760〜1849年)は、富士山を…