PhotoGallery

「失敗を恐れる子」にこそ伝えたい考え方のスキル

話会う男性
西岡 壱誠(にしおか いっせい)/ 現役東大生・ドラゴン桜2編集担当。1996年生まれ。偏差値35から東大を目指すも、現役・一浪と、2年連続で不合格。崖っぷちの状況で開発した「独学術」で偏差値70、東大模試で全国4位になり、東大合格を果たす。 そのノウハウを全国の学生や学校の教師たちに伝えるため、2020年に株式会社カルペ・ディエムを設立。全国の高校で高校生に思考法・勉強法を教えているほか、教師には指導法のコンサルティングを行っている(撮影:尾形文繁)
金間 大介 (かなま だいすけ)/金沢大学融合研究域融合科学系教授、東京大学未来ビジョン研究センター客員教授。北海道生まれ。横浜国立大学大学院工学研究科物理情報工学専攻(博士)、バージニア工科大学大学院、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)、文部科学省科学技術・学術政策研究所、北海道情報大学准教授、 東京農業大学准教授、金沢大学人間社会研究域経済学経営学系准教授、2021年より現職。主な研究分野はイノベーション論、技術経営論、マーケティング論、産学連携等(撮影:尾形文繁)
著書『先生、どうか皆の前でほめないで下さい』で若者心理に迫ったイノベーションとモチベーションの研究…