楽天、銀行上場で資金確保 携帯事業は「背水の陣」

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

すべては楽天モバイルへの巨額投資のため。「格付け」も改善できるか。

楽天モバイルは6月末時点で累計契約申込数が442万。楽天グループの三木谷社長は「おおむね想定どおり」と評価する(撮影:尾形文繁)

楽天グループは9月30日、子会社・楽天銀行の株式上場の準備に入ったと発表した。実現すれば楽天グループとして初の子会社上場となる。上場後も連結子会社とする予定だ。

複数の証券アナリストは楽天銀行の純資産に鑑み、上場時の時価総額を数千億円規模とみる。これにより楽天が調達する巨額資金の行き先は明白だ。通信子会社の楽天モバイルである。

楽天の三木谷浩史社長は今年2月の決算説明会で、当初約6000億円と見込んでいた4G基地局の設備投資額が3~4割増え、1兆円に迫る見通しを示した。

さらにシティグループ証券の鶴尾充伸アナリストは、4Gの「プラチナバンド」(つながりやすい周波数帯)や5G周波数帯の追加割り当てが実現すれば、約5000億円の追加資金が必要になる可能性が高いと試算する。

今年6月末までの通信事業の設備投資実績は6000億円強。つまり今後の投資には1兆円近くの資金が必要になる。だが楽天の有利子負債はこの数年で急増しており、通信参入発表前の2016年末に14.8%だった自己資本比率が、20年末には4.9%まで低下している。

関連記事
トピックボードAD