東北初、東邦銀行とマネーフォワードが組む意味 北村頭取×辻社長の「フィンテック対談(1)」
低金利の長期化や人口減などにより、地方銀行を取り巻く環境が厳しさを増している。一方で監督官庁の金融庁は「横並びで単純な量的拡大競争に集中するような銀行のビジネスモデルは限界に近づいている」と銀行に対し、プレッシャーをかける。 そんな中、銀行にとって活路の一つのなるのが「フィンテック(ファイナンスとテクノロジーを合わせた造語)」だ。地銀の中で先進的な取り組みを行っている福島県の東邦銀行・北村清士頭取と、フィンテックベンチャーとして存在感を高めるマネーフォワード・辻庸介社長兼CEOが、互いの提携の狙いなどについて語った(全2回)。
──地銀をめぐる経営環境は厳しさを増すと思われます。福島県が地盤の東邦銀行は東日本大震災という特殊な事情もあります。東邦銀行の課題について教えてください。
東邦銀行・北村清士頭取(以下、北村) 少子高齢化や人口の県外流出は非常に大きな問題としてとらえています。特に福島県の場合はそれが顕著で、210万人いた県民が東日本大震災の発生もあり、現在190万人まで減っています。
この記事は有料会員限定です。
東洋経済オンライン有料会員にご登録いただくと、有料会員限定記事を含むすべての記事と、『週刊東洋経済』電子版をお読みいただけます。
- 有料会員限定記事を含むすべての記事が読める
- 『週刊東洋経済』電子版の最新号とバックナンバーが読み放題
- 有料会員限定メールマガジンをお届け
- 各種イベント・セミナーご優待
無料会員登録はこちら
ログインはこちら