PhotoGallery

「フェアトレード農園」への投資が広がる意外な訳

貧困国支援というイメージが強かったフェアトレードだが、気候変動対策や、農産物の安定した供給の手立てとして捉える動きが出始めている(写真:筆者撮影)
洪水により一面水で覆われたペルーのバナナ農園(写真:フェアトレードラベルジャパン)
日本で手に入る認証ラベル商品の数々。飲食物以外にもサッカーボールなどもある(写真:筆者撮影)
フェアトレード・プレミアムを使い現地で行っている、環境に配慮して農作物を作る方法を伝える講座(写真:筆者撮影)
総務省統計局「世界の統計2023」を元に外務省が作成
各国で起きる山火事や洪水。気象庁もこの夏の酷暑について、「圧倒的な高温で異常気象だと言える」と先日…