PhotoGallery

人間関係のストレス減、対話で「NVC」非暴力コミュニケーションが注目のワケ NVCが互いに共感できる協力的な関係に変える

今井麻希子(いまい・まきこ)yukikazet 代表/一般社団法人日本NVC研究所代表理事(撮影:今井康一)
宮城大学まちなかキャンパスで実施したSDGsとNVCをテーマにしたワークショップ「SDGs ーつながりを知る・つながりを育む ー 」。前半でSDGsについて紹介、後半でNVCのワークを入れ、「どんな未来をつくりたいか」を話し合い、お互いに共感的に聴き合う対話の場を持った。未来に対して自分が思うこと(不安・希望・願い)、そしてその奥にあるニーズを受け止めてもらう体験そのものが、安心安全な場づくりにもつながっているという(写真:今井氏提供)
マレーシアのインターナショナルスクールで先生たち向けに行ったワークショップ(写真:今井氏提供)
どの職場においても、ストレスの原因の最たるものといえば、やはり人間関係に行き着くのではないだろうか…