後発薬大手が“問題会社"に見いだした価値 サワイGHDが小林化工を買収

拡大
縮小

薬が足りない非常事態を受けてサワイGHDが動いた。

小林化工の設備と従業員の大半を引き継ぎ、サワイGHD傘下に新会社を設立する

「供給不足で、医療機関や患者から『薬が届かない』という声が毎日来ている。この状況を何とか改善したい」

ジェネリック薬で国内最大手の沢井製薬を傘下に持つサワイグループホールディングス(GHD)は、中堅ジェネリック薬メーカー・小林化工が持つすべての生産設備を取得すると発表した。取得額は推定100億円前後で、全602人の従業員のうち生産に携わる約500人を引き継ぐ。

会見でサワイGHDの澤井光郎会長が冒頭のように強調したのは、相次ぐメーカーの不祥事で業界に供給不足が生じているからだ。小林化工から買い取る生産設備をできるだけ早く活用し、少しでも不足を補いたい考えだ。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
伊藤忠が「8時前出社」導入で出生率急上昇のナゼ
伊藤忠が「8時前出社」導入で出生率急上昇のナゼ
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT
有料会員登録のご案内