アパレルメーカーの苦闘 「ゾゾ頼み」から脱却へ

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

低収益のECモール依存を抜け出したいアパレル各社だが、ハードルは高い。

ファッションECモールを立ち上げたストライプの石川康晴社長(左から4番目)ら

「メガ級の百貨店を超えるブランド数に成長させて日本一のファッションEC(ネット通販)を作っていく」。ストライプインターナショナルの石川康晴社長はそう宣言した。

2月15日、新たなファッションECモール「ストライプデパートメント」が誕生した。「アースミュージック&エコロジー」などのブランドを展開するストライプとソフトバンクが共同出資して立ち上げ、中高価格帯の600ブランドを取り扱う。狙うのは、国内1位のファッションECサイト「ZOZOTOWN(ゾゾタウン)」が手薄とする、百貨店の顧客層だ。

実店舗重視で勝負してきた低価格衣料チェーンのしまむらも、ついに楽天やゾゾタウンへの出店を検討するなど、拡大が続く衣料品のネット通販。しかしその裏では、“脱ECモール依存”を模索するアパレル企業がじわじわ増えている。

手数料が利益を圧迫

「売り上げが増えても、利益は残らない。宣伝費と割り切っている」。昨年ゾゾタウンに出店したアパレルの幹部の表情は冴えない。

関連記事
トピックボードAD