有料会員限定

硬直化するエネルギー計画 脱炭素化で遅れる日本

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3
拡大
縮小

環境省が設置した「カーボンプライシングのあり方に関する検討会」。6月2日の第1回会合で、衝撃的なデータが次々と示された。

「日本の国民1人当たり温室効果ガス排出量は、主要先進国では米国に次いで多い」

「1995年比ではほかの主要国と異なり、日本では1人当たりの温室効果ガス排出量がほとんど減っていない。再生可能エネルギーを積極的に拡大させてきたデンマーク(4割以上の減少)、英国(3割以上の減少)などとは極めて対照的」

「炭素生産性(国内総生産/二酸化炭素〈CO2〉排出量)も低迷。スイスやスウェーデン、デンマークなどが飛躍的に伸ばしているのに、日本は95年比でほとんど変わっていない」

日本のCO2排出量の内訳(2015年度)を見ると、「電力由来」(電力会社から購入する電気や熱に由来する排出)が全体の32%を占めている。

電力分野のCO2排出が高止まりしている最大の理由の一つに、石炭火力発電所の新増設を続けてきたことがある。15年度の石炭火力の発電電力量は90年度比で約3.7倍に増加している。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内