PhotoGallery

鹿児島県喜界島で、現役の研究者と共に3年間じっくり学ぶ「サンゴ留学」 応募者ゼロからの1期生、そして迎える新入生

1期生6人での集合写真。左端が樋口さん、右から3番目が宮﨑さん(写真:喜界町提供)
調査地点を3カ所決めて1週間ごとに採水し、成分を測定した。「思った以上に難しかったですが面白かったです」(宮﨑さん)(写真:喜界町提供)
小5から中3を対象とした「サンゴ塾」も人気だ(写真:喜界町提供)
研究所のインターン生とサンゴ留学生の交流も(写真:喜界町提供)
鹿児島県の喜界島は、奄美大島の東に浮かぶ、全周50kmほどの小さな島だ。現在の人口は約6400人。奄美群島…