PhotoGallery

一見なんの変哲もないおむすびに見えるが…「お米一粒一粒が立ってる!」「冷めてもうまい!」手作りを守り抜いた広島のソウルフードが凄すぎた

広島県民が愛してやまないソウルフード「むすびのむさし」をご紹介します(筆者撮影)
広島駅新幹線口の1階ekie DINING内にある店舗では店内飲食と持ち帰りが可能(筆者撮影)
食品サンプルで実物がわかる持ち帰りメニュー(筆者撮影)
特別に店内カウンターでお弁当を食べる許可をいただいた(筆者撮影)
サイズの大きいむすびでお腹もすぐに膨れる(筆者撮影)
一粒一粒が立っていて米のうま味を楽しめる(筆者撮影)
ボリューミーな鶏の唐揚げ。3つあれば大満足だ(筆者撮影)
名脇役の塩(筆者撮影)
笹の葉を描いた袋が「むすびのむさし」の証(筆者撮影)
地元のスポーツチームを応援する姿勢が見て取れる(むすびのむさし提供)
マツダスタジアム店は試合前に長蛇の列となる(筆者撮影)
JR西広島駅や横川駅にも店舗がある(筆者撮影)
西広島駅店の持ち帰りメニュー(筆者撮影)
お弁当の包装紙には広島方言の解説もある(筆者撮影)
梅むすびの同じく米が立っている(筆者撮影)
出張先でご当地グルメを楽しみたいけれど、個人店は選びづらい――そんな時に頼れるのがローカルチェーン…